春の大感謝セール にSIMのみ契約で6,000円のPayPayボーナスライトが追加されたって本当?
本当!いよいよ期末に向けてワイモバイルが加速してきたワン!
以下が、ワイモバイル公式からアナウンスされた内容です。
PayPayボーナスが最大6,000円相当もらえます!★
人気端末がおトクに買える「春の大感謝セール」にSIMが追加されます!
新生活の始まるこのタイミングが、おトクにワイモバイルを使い始めるチャンスです。
■キャンペーン概要
SIMのみ、MNP契約でPayPayボーナスプレゼント ※ソフトバンクからの番号移行除く
└ プランM/R:6,000円相当
└ プランS:3,000円相当
■キャンペーン対象期間
2020年3月05日~3月31日

ただし、6,000円のPayPayボーナスプランライトをもらうには、他社からののりかえ(MNP)で、プランはM,Rのみだから注意しよう。
現在ワイモバイル オンラインストアでは、事務手数料無料をやっているので、合計で9,000円の値引きだからかなりお得だ!
プランM,Rの料金は以下を確認しほてしい。

ご覧の通り、プランM,Rの場合、もし、家族割引などを使わない場合は、最初の6カ月間は700円割引されてて、Mなら2,980円、Rなら3,980円だけど、7カ月目以降はMは3,680円、Rは4,680円です。
これを高いとみるかどうか。
それはみなさんがどのぐらい
「電話をするか」
「データをどのぐらい使うか」
この2点に絞られます。
そしてもしみなさんが、
「電話はLINE電話が多いけど、お店とか市役所とかに時々かけるなぁ」
「YouTubeも見るけど、基本的には家ではWiFi。制限かかったこともそこまでないかな」
「とにかく、何かあったらすぐにお店で聞ける、通信は快適が良い」
という人であれば、ワイモバイルがおすすめです。
他社のプランをみていただきたいですが、通話に関しては「通話無料」がついていなかったり、「アプリを利用する必要」があったり、不便で分かりにくいです。
容量はプランによって違うので他社と比較できませんが、通信が安定しているといえば、第三者機関の調査でもワイモバイルは軒並み上位です。
とにかく、3月末は卒業を経て、次の新しいステージに出発するみなさんにとって、携帯は必須であり、「ストレスなく」、何もトラブルなく向かえたいですよね。
今がチャンスです。SIM以外のセール品をチェックするならこちら
春の大感謝セール
実際、ワイモバイルを使ってみてどうだワン?
ストレスを一切感じないニャ。お昼も動画がとまることはないし、電話も料金を気にせず気軽にかけられるし、とにかく安いから、不満は一切なしニャ。
↑これは実際に使っている私の感想ですねw
新型ウィルスで外出したくないなら、オンライストアで購入!
ワイモバイル オンラインストア