選りすぐりのGoogle アプリをプリイン。
「Google 音声検索™」や「Google マップ™」「YouTube™」といった、頻繁に利用されるGoogleの標準アプリケーションを中心に、利用頻度の高いアプリケーションだけを搭載しているため、分かりやすく、使いやすいのが特長です。
また、「Googleアシスタント(日本語版)」も利用可能です。
またもやワイモバイルからAndroid Oneが新登場

先日のAndroid One X3に引き続きワイモバイルから同じく京セラの「Android One S4」が発売されました。
単純にスペックだけをみるとX3の方が良いですが、その分価格も高いです。
Android One S4は、実質12,000円に対して、X3は実質38,400円ですのでその差は歴然です。
その代わりS4は、ワンセグもおサイフケータイも指紋認証もついてません。
安心の京セラ製で、スマートフォンは最低限の機能があればよいという方向けになります。
詳細はこちらのページをご確認ください。→ワイモバイル Android One S4購入ページ
注意しなくてはいけないのは、公式のワイモバイル オンラインストアですと、一括30,000円でしか買えません。
分割で買いたい方は以下から購入のようです。
こちらはYahoo!Japanが運営しているサイトになりますので、安心してください。
気になる特徴は
詳細は以下リンクをみてください。
Android One S4
そうですね、いつも通りのAndroid Oneの特徴が記載されてます。
常に最新のGoogle体験
最新のバージョンのAndroidを利用できることに加え、セキュリティのアップデートが毎月提供されます
セキュリティー面などの心配をせずに安心して利用することが可能です。
選りすぐりのGoogle アプリをプリイン
さらに強化した耐衝撃
ガラスを割れにくくする、京セラ独自技術の高強度ディスプレイ「ハイブリッドシールド®」を採用。
シーンを選ばず便利で使いやすい
グローブ(手袋)したまま
ディスプレイや手が濡れていても操作できる
赤外線通信
ケータイにある連絡先や写真のデータも簡単に転送。ガラケーからの機種変更も安心です。
省電力設計
2,600mAhのバッテリーと省電力設計による3日間以上の電池持ちが可能です
赤外線通信があるからガラケーの人にも安心とのこと、スペックをみても、どうやらスマホ初心者を対象にしているようです。
気になる方は一度お店で触ってみるといいかもしれないですね。
もう触る必要がない、すぐに買いたい人にはワイモバイルオンラインストアがおすすめ!
「送料無料」「24時間受付」「最短当日発送」。
なによりも「オプションの選択は自由」なので、いらないオプションの強制加入はありません。
ちょっと不安な方も「わからないことはチャットでその場で相談可能」なので、聞いてみてください。0時までやってます。