少し前までは各大手キャリア(docomo,au,softbank)がこぞって「家族割引」を推してました。
というのも、まだまだ携帯やスマートフォンを持っていない人がたくさんいたため、何とかして契約してもらうためにも、家族で一緒に持てば安くなることを推して契約してもらおうと考えてました。
ところが、ほぼ携帯が日本国民にいきわたると、残されたのはまだ若くて携帯を持っていない人でした。
そこででてきたのが「学割」です。もはや日本で携帯を持っていないのは生まれてこの方携帯を持っていない未成年ぐらいしかいないのです。
それはともかくとして、今やほぼなくなりつつある「家族割引」とは、ご存知の通り家族の誰かが同じキャリア、携帯会社で契約をしていると、基本料金などが安くなることです。
ワイモバイルの家族割引の内容はシンプルです。
家族でワイモバイルを契約すると、親回線に紐づいた子回線(2回線目)が500円割引になります。
以下公式サイトからの引用です。
つまりですよ、ワンキュッパ割でスマホプランSは、月2,980円→ 1,980円 になり、さらに500円割引となって 1,480円 になります。
1回10分以内の無料通話が無制限でついて、この価格ですよ!
しかも、 iPhone 5Sなら実質0円でもてますから、機種代込です。
すごい安いです。
ワイモバイルをもつなら、絶対家族で!
しかもワイモバイルオンラインストアなら「送料無料」「24時間受付」「最短当日発送」「オプションの選択は自由」「わからないことはチャットでその場に相談可能」「MNPでも切り替えによる不通時間なし」でかなり便利です。