私自身も経験しているのですが、ワイモバイルオンラインストアでお申込みする際に本人確認書類である「免許証」を、ワイモバイルのサイトにアップします。
最近はお申込みフォームで、名まえや住所を入力している途中であげることを強制させられますが、以前まではお申込み完了後でもアップロードが可能でした。
それはそれとしても、このアップロードが結構苦戦します。
というのも、公式サイトで以下の通りアナウンスしております。
画像アップロード手順
本人確認書類をデジタルカメラやスマートフォンで撮影いただき、パソコン(スマートフォン)に保存します。 その際、写真や記載内容がはっきりと読み取れる画像をお選びください。本人確認書類については、全体が入るように撮影してください。
ファイル形式 | JPEG |
---|---|
ファイルサイズ | 5MB以内 ※推奨:3~4MB |
撮影時のポイント |
|
最近のスマートフォンの画素数は1,000万を越えたりするため、ファイルサイズが大きくなってしまいます。
写真のピントなどはもちろんですが、この ファイルサイズが大きい がゆえにアップロードできないことで私自身はひっかかりました。
というのも、私の持っているスマートフォンの写真アプリではサイズを小さくできなかったからです。
そのため、わざわざGoogle PlayでAndroidの写真アプリをダウンロードして、ファイルサイズを小さくしてあげたらうまくいきました。
私の場合はここも不安でした。
条件通りアップロードはしたつもりですが、これで確認ができるのかどうか。
おそらく顔写真は多少不鮮明でも、要するに写真があればいいだけだろうし、住所も読めるぐらいなので大丈夫だとは思っていたのですが、なぜかもう一度あげてくださいと連絡がありました。
どうやらアップロードされたと思っていた画像があがっていなかったようです。
確かにアップロード完了とでてきたはずですが、ダメだったようです。
※現在はアップロードが完了しないと申し込み完了ができません。
その場で再度あげたらできましたが、ワイモバイルオンラインストアのコールセンターのお話では、ブラウザやインターネットの回線状況などでどうしてもエラーがおきてしまうとのことです。
ただ、ちゃんとアップロードできていないくても連絡はしてくれるので、そのまま申し込みがされずに終わるということはもちろんありません。
アップロードは多少手間ですが、それでも店舗にいくよりもずっと楽で速いと思います。
ワイモバイルオンラインストアなら「送料無料」「24時間受付」「最短当日発送」「オプションの選択は自由」「わからないことはチャットでその場で相談可能」「MNPでも切り替えによる不通時間なし」でかなり便利です。