ワイモバイルでクリスマスセールが開催中!毎年恒例ですね。
目玉はAndroid One S6 アウトレットが一括機種代金540円!
ワイモバイルでは定番になっているアウトレットですね。
そう。
ワイモバイルが問題なく使用できると確認した商品だけを売っているので問題なし。
一般的な中古とは違って、未使用で返品されたものとかを中古として扱っているんじゃないですかね。
■期間
2020年12月16日(水)~2020年12月28日(月)10:00
■対象機種
1.【AQUOS sense4 basic】
定価36,000円 → 特別価格:18,000円(※1)
※定価から18,000円割引(通常は15,840円割引)
2.【かんたんスマホ2】
定価31,680円 → 特別価格:13,680円(※1)
※定価から18,000円割引(通常は15,840円割引)
3.【Xperia 10 II】
定価54,000円 → 特別価格:36,000円(※1)
※定価から18,000円割引(通常は15,840円割引)
4.【Android One S6 アウトレット】
<他社からのりかえ> 一括払い:540円
<新規> 一括払い:3,960円
♪詳しくはこちら♪
https://www.ymobile.jp/store/sp/special_sale/
※1 新規/他社からののりかえ・スマホベーシックプランM/Rの場合
ここ最近、ワイモバイルでは18,000円割引が最大となってます。
ですので、これ以上の値引きを待っても意味がありません。
最近もdocomoやau、Softbankに対して総務省が携帯料金の値下げを要求してますが、機種代金の値引きを制限したのも総務省なんですよね。
一般素人にはその真意がわかりませんが、欲しい商品が18,000円割引なら勝手も損なないと思います。
今回も注意点は、割引18,000円の対象が「新規もしくは他社からの乗り換え」であって、プランも「スマホベーシックプランMかR」だけが対象ですよ。
携帯の会社の割引はいつも「最大」とつけるから、本当に自分がうけられる割引は違うからわかりにくい。
そうですね。
よく「実質」とか「最大」と書いてあるけど、よくよく見ると、何かと相殺だったり、対象者がかなり絞られていたり、いろいろ別のオプションにはいっていないと割引されないなどがありますので、注意が必要ですね。
そのために、当サイトなどを見て確認してもらうのが一番だと思います。
「SIMのみ」とか「SIMカード」とか「SIM契約」とか最近よく耳にするけど何かニャ?
「SIMのみ」は、今ニャンころ八兵衛が使っている機種をそのまま変えることなく使いながら、通信料金の契約だけワイモバイルに変えることができるものだワン。
今使っている機種にどこも不満がないので変える必要がなかったけど、会社を変えたらら必ず機種も一緒に買わないといけないと思ってたニャ。
そう、みんな勘違いしているワン。
無理に変える必要ないし、お金もかかるし、最近の機種は4年ぐらいバッテリーももつから、そのままで行くのも賢い買い方だワン。
ご存知の方は今更ですが、やはりSIMのみで契約するのはかなりお得だと思います。
そして、こちらもご存知の方には当然かもしれませんが、「驚くほど簡単にSIMのみの契約と、設定ができます」。
何か得たいの知れないものに聞こえますが、機種を一緒に変えるよりも本当に楽です。
特に「データ移行がない」は大きな大きなメリットですよね。
ここでつまづく人がなんと多いことか。
むしろ携帯やコンピューターとかに詳しくない人こそ、SIMだけで契約するべきだと思います。
いまならキャンペーンで、PayPayが6,000円戻ってきます!
キャンペーンはこちらから
↓↓
SIMのみ PayPay6,000円還元!

今持っている機種をそのまま使えば、機種を買う必要はありません。ワイモバイルの真骨頂は実は「SIMのみ」の利用です!
買うなら絶対ワイモバイル オンラインストア!!
待ち時間がありません。申し込みも楽です。
お店で2時間も時間を使う暇ありますでしょうか?
もともとプランがシンプルなワイモバイルですので、わざわざ店員さんのお話をきかなくても大丈夫です。
しかも、SIMのみなので、機種を店頭でみる必要もないですね。
不安な人は、チャットサービスもありますので、ホームページの右側にでてくるチャットから、スタッフに、リアルタイムで質問をしてみてください。
SIMのみ検討するならこちら → SIMのみ PayPay6,000円還元!