結論、速いです。
どのぐらいかと言うと、docomoやau、ソフトバンクと同じです。
裏を返すと、MVNOや格安スマホ業者と比べて断然速いです。
何度も言いますが、ワイモバイルは専用のネットワークを持ってます。
つまり、道路で言うと、高速道路を自前で持ってます。
ところが、MVNOや格安スマホ業者は、自前の道路をもってません。
docomoやau、ソフトバンクから借りてます。それも、何車線もあるうちの1車線を、複数の会社で共用してるイメージです。
快適に走ることができません。
LINEとかネットサーフィンしか使わないから速度は関係ないという方がいらっしゃいますが、そのLINEですら動画の再生が遅くなってしまったり、ネットサーフィンも、あのYahooのトップ画面もゆっくり表示されます。
イライラすると思いますよ。
しかも、得てして自分がよく使う時間です。
朝の通勤時間、お昼、帰宅時間、夜21時から。とにかくみんな同じ時期なのですね。
本当に車と一緒です。ほんのすぐ近くのお店や職場に行くにも必ず渋滞にはまるような感じです。
でも、ワイモバイルは違います。
どの第三者機関が調べても上位にきます。
それでも、格安スマホ業者のSIMを使いますか?
ワイモバイルだと思います。